本論文の目的は、キャンパス移転に伴うネットワークの構築について、その実装と設計が倫理的であることを述べることにある。国道九号の南に位置する南キャンパスのネットワークには、拡張性の無さ、細かな物理セグメント、耐障害性の低さ、公平性の無さ、帯域の細さなどの問題点が存在している。これらはイエローケーブル時代のネットワーク設計を引きづったまま屋上屋を重ねた結果として発生していることであり、イエローケーブルを光ファイバーに置き換えた後にも残り続けていた問題である。本学が北キャンパスに順次移転するにあたり、今後のネットワークの活用を踏まえた新たなネットワークの設計思想が必要となった。そのため、新ネットワークでは既存の問題点を解決するだけではなく、ネットワークを教育・研究・地域貢献などの大学の社会的役割を促進するためにコモンズとして再定義する。設計思想の核としてネットワーク中立性、公平性、ラーニングコモンズなどの概念に基づいたネットワークを構築した。また、実際の構築にあたって発生した問題およびその解決方法も記述する。
This paper is centered on the design and construction of a new campus network based on ethics. There are numerous challenges affecting the current south campus network, such as inequality of access, low bandwidth, low extensibility, low fault-tolerance and fragmenting network segmentation. These problems are a consequence of ad hoc measures to update the campus network based on the old network design. Accompanying the university’s move to the north campus will be the need to conceptualize a new network design. For that purpose, it will require more than just solving the existing network challenges, but a reconceptualization of the network as a social commons to further this university’s social role in promoting education, research, and local contributions. The new campus network design will be based on ethical concepts such as network neutrality, equality and the idea of a social commons. Ways to solve the problems connected with the new network’s construction will also be discussed.