日本文学研究
Back to Top
Volume 55-56
( 2021-01-31 )
Volume 54
( 2019-01-31 )
Volume 53
( 2018-01-31 )
Volume 52
( 2017-01-31 )
Volume 50
( 2015-01-31 )
Volume 49
( 2014-01-31 )
Volume 48
( 2013-01-31 )
Volume 47
( 2012-01-31 )
Volume 46
( 2011-01-31 )
Volume 45
( 2010-01-31 )
Volume 44
( 2009-1-31 )
Volume 43
( 2008-01 )
Volume 42
( 2007-01 )
Volume 41
( 2006-01 )
Volume 40
( 2005-01 )
Volume 39
( 2004-01 )
Volume 38
( 2003-02 )
Volume 37
( 2002-03 )
Volume 36
( 2001-02 )
Volume 35
( 2000-01 )
Volume 34
( 1999-01 )
Volume 33
( 1998-01 )
Volume 32
( 1997-01 )
Volume 31
( 1996-01 )
Volume 30
( 1995-01 )
Volume 29
( 1993-11 )
Volume 28
( 1992-11 )
Volume 27
( 1991-11 )
Volume 26
( 1990-11 )
Volume 25
( 1989-11 )
Volume 24
( 1988-11 )
Volume 23
( 1987-11 )
Volume 22
( 1986-11 )
Volume 21
( 1985-11 )
Volume 20
( 1984-11 )
Volume 19
( 1983-11 )
Volume 18
( 1982-11 )
Volume 17
( 1981-11 )
Volume 16
( 1980-11 )
Volume 15
( 1979-11 )
Volume 14
( 1978-11 )
Volume 13
( 1977-11 )
Volume 12
( 1976-11 )
Volume 11
( 1975-11 )
Volume 10
( 1974-11 )
Volume 51
( )
Permalink
:
https://ypir.lib.yamaguchi-u.ac.jp/bg/1025
日本文学研究 Volume 28
published_at 1992-11
<小説>の実験 : その展開と変容 : 漱石・芥川・太宰にふれつつ
<小説>の実験 : その展開と変容 : 漱石・芥川・太宰にふれつつ
Sato Yasumasa
fulltext
877 KB
BG40028000010.pdf
About This Article
All Journal Index
Other Article
五島列島・下崎山町方言の動詞語幹におけるu/i交替
PP. 1 - 16
記紀歌謡に歌われたもの(二) : 植物を中心に(中)
PP. 1 - 12
大伴家持と天平宝字二年春正月の歌 : 宴と孤心
PP. 13 - 26
『土佐日記』論 : 日記文学史論のために
PP. 27 - 38
サロンの文芸活動(V) : 中宮定子サロンの議題―物語受容
PP. 39 - 54
「夕顔」巻の文章表現 : 「心あてに…」の歌の解釈をめぐって
PP. 55 - 64
「慰む」を通してみた『和泉式部日記』
PP. 65 - 76
『今昔物語集』震旦部研究略史・補遺
PP. 77 - 80
「三千世界商往来(やりくりおうらい)」と先生(シャンスイ)金右衛門
PP. 81 - 94
川越市立図書館蔵『芙蓉楼玉屑』(下) : 翻刻と解題
PP. 95 - 104
<小説>の実験 : その展開と変容 : 漱石・芥川・太宰にふれつつ
PP. 105 - 116
『硝子戸の中』論 : <時>をめぐって
PP. 117 - 126
《感傷の涅槃》という概念 : 言語革命期の萩原朔太郎
PP. 127 - 138
「瞞し絵」の文学 : 芥川龍之介「糸女覚え書」におけるパロディの方法について
PP. 139 - 150
有島武郎研究 : 著作集第十三輯『小さな灯』を読む
PP. 151 - 160
「銀河鉄道の夜」初期形・再考 : 主人公の孤独と幻想空間の解釈をめぐって
PP. 161 - 174
「新ハムレツト」の世界
PP. 175 - 186
児童文学における翻訳作品のとおりみち : The Happy Princeの場合
PP. 187 - 198
唐代伝奇「杜子春伝」に関する一考察
PP. 199 - 212
『源氏物語』の要判定疑問表現 : 「―ニヤ。」形式を中心に
PP. 213 - 222
家号語彙の研究 : 島根県邇摩郡仁摩町大字宅野町の家号語彙
PP. 223 - 234
日本語の詫びのあいさつことば : 女子学生の言語生活における談話資料をもとにして
PP. 235 - 243