本研究は、五色名句百選かるたを活用した俳句創作授業を実践し、五色名句百選かるたの俳句創作における効果を探ることを目的とする。従来の俳句教育では「五・七・五」の形式に重点が置かれているが、かるたを通じて児童はより自由に想いを表現できるようになるのではないかと考える。実践授業では、五感を引き出し俳句の創作活動を行い、五色名句百選かるたを活用し、かるた活動前後で児童の俳句にどのような変化が生まれるのか調査する。その後アンケート調査を行い、児童の変化を明らかにする。多くの児童が俳句に対するイメージを変え、創作に対して積極的な態度を示した。特に、かるたの楽しさが俳句創作に対する興味を引き出し、リズムや季語を意識しながら表現力を高めることが確認された。本研究は、五色名句百選かるたの俳句創作における教育的有効性を示すものとなった。