国文学研究
Back to Top
Volume 9
( 1973 )
Volume 8
( 1972 )
Volume 7
( 1971 )
Volume 6
( 1970 )
Volume 5
( 1969 )
Volume 4
( 1968 )
Volume 3
( 1967 )
Volume 2
( 1966 )
Volume 1
( 1965 )
Permalink
:
https://ypir.lib.yamaguchi-u.ac.jp/bg/1199
国文学研究 Volume 3
published_at 1967
「となる」の用法
「となる」の用法
高羽 四郎
fulltext
838 KB
BG30003000012.pdf
About This Article
All Journal Index
Other Article
「本朝文粋」の書簡群と人間性
PP. 1 - 12
今昔物語と大唐大慈恩寺三蔵法師伝 : その交渉をめぐって
PP. 50 - 60
中世理論の詩的発想に就いて
PP. 61 - 70
近世文芸の宗教的史観 (三) : 近世封建意識の崩壊 (一) : 中世から近代への進向
PP. 71 - 95
香川景樹の歌論の矛盾に関する問題
PP. 96 - 103
国木田独歩考(第二部) : 作品,文体とを中心として
PP. 104 - 116
藤村 : 「若菜集」以前
PP. 117 - 126
有島武郎研究 : 運命観をめぐって
PP. 127 - 137
「となる」の用法
PP. 138 - 148
国字考
PP. 149 - 159
漢字文化圏諸国の漢字政策
PP. 160 - 171
「我身にたどる姫君」注解(一)
PP. 172 - 182