国文学研究
Back to Top
Volume 9
( 1973 )
Volume 8
( 1972 )
Volume 7
( 1971 )
Volume 6
( 1970 )
Volume 5
( 1969 )
Volume 4
( 1968 )
Volume 3
( 1967 )
Volume 2
( 1966 )
Volume 1
( 1965 )
Permalink
:
https://ypir.lib.yamaguchi-u.ac.jp/bg/1293
国文学研究 Volume 9
published_at 1973
国語法における「文の成分」と「文」とについての試論
国語法における「文の成分」と「文」とについての試論
大津 不二也
fulltext
748 KB
BG30009000013.pdf
About This Article
All Journal Index
Other Article
歌経標式序考
PP. 1 - 10
筑後方言のアクセント : 福岡県八女市柳島地方のアクセント生活
PP. 1 - 16
源氏物語文体研究序説 : 場面描写と心理描写の相関または位相について
PP. 11 - 22
国語法における「文の成分」と「文」とについての試論
PP. 17 - 29
王朝文芸の宗教的史観(四) 源氏物語と平家物語の比較
PP. 23 - 34
源信僧都の母の話(補説) : 今昔物語集巻十五第三十九をめぐって
PP. 35 - 46
今昔物語と冥報記(一) : 李大安蘇生譚をめぐって
PP. 47 - 58
「十訓抄」の編者について : 菅原為長説再考
PP. 59 - 70
芭蕉俳句の外形 : 発句・付句の韻律について
PP. 71 - 80
ただこと歌論の源流
PP. 81 - 88
三木露風の象徴昧と宗教性
PP. 89 - 100
「坊つちゃん」の世界 : 諸家の論にふれつつ
PP. 101 - 112
有島武郎研究 : ファニー像にみられる聖性憧憬の考察
PP. 113 - 124
標準口語としての「おとうさん」・「おかあさん」の成立過程
PP. 125 - 135
川島つゆ著作目録 : 大正期~昭和二十年
PP. 166 - 174