- 著者一覧
- Kadomitsu Michiko
Kadomitsu Michiko
Id (<span class="translation_missing" title="translation missing: en.view.desc">Desc</span>)
Bulletin and Annual report,Ube Frontier University Volume 4
pp. 23 - 30
published_at 2024-03-31
本研究の目的は、インターンシップ受入担当者の、インターンシップに関する考え方や関わり方、現場や学生との関係性等について、その意識や負担の内容を明らかにすることである。6企業・施設の受入担当者を対象に、半構造化面接調査を実施した。インタビューの逐語録をカード化しKJ法により分類、質的分析を行った結果として、次の3点が示された。①インターンシップには、成熟の段階がある。②受入担当者と現場や学生の関係性が、「一方向型」「移行型」「双方向型」の3つの型で表すことができる。③受入担当者の負担は、「明確に意識され表出される負担」「意識されていない負担」「消化されなければ、負担につながる可能性がある課題」に分類出来る。インターンシップの成熟の段階が図解で表すことが出来、個々の段階に属する企業・施設の支援の可能性が示唆された。
Bulletin and Annual report,Ube Frontier University Volume 4
pp. 11 - 22
published_at 2024-03-31
近年の人口動態の変化や事業環境の激変により「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、『社会人基礎力』が求められるようになってきた。
本研究では、看護学部での教育による学生の社会人基礎力の獲得状況とその課題および卒業時の到達目標ディプロマポリシー)の到達度を明らかにし、今後の看護教育に役立てることを目的として、令和5年度に入学した看護学部学生に対して社会人基礎力に関する調査をおこなった。
調査の結果、社会人基礎力の中でもチームワークに関する「傾聴力」「状況把握力」「規律性」が高い傾向にあった。また、職業人意識の「責任感」が高い傾向にあった。反面、アクションの「実行力」、シンキングの「創造性」、チームワーク力の「ストレスコントロール力」が課題であることがわかった。
Creators :
Fujimura Masako
Tachikawa Mika
Fukuoka Yasuko
Yasunari Tomoko
Shinkai Kanae
Kadomitsu Michiko
Sato Miyuki
Publishers : 宇部フロンティア大学附属地域研究所
Bulletin and Annual report,Ube Frontier University Volume 3
pp. 25 - 36
published_at 2023-03-31
Creators :
Tachikawa Mika
Sato Miyuki
Yasunari Tomoko
Shinkai Kanae
Fukuoka Yasuko
Kadomitsu Michiko
Publishers : 宇部フロンティア大学附属地域研究所