Takaki Yuka
Attempt to introduce student peer evaluation during demonstrations in practical training
        Bulletin and Annual report,Ube Frontier University Volume 5
        Page 20-23
        
    published_at 2025-03-31
            Title
        
        実習内のデモンストレーションにおける学生相互評価導入の試み
        Attempt to introduce student peer evaluation during demonstrations in practical training
        
    
            Abstract
        
         本研究では、栄養士養成施設における専門科目である栄養指導実習Ⅱで行うデモンストレーションにおいて、学生相互評価の導入を試みた。実習内のデモンストレーションに対して相互評価のルーブリックを作成し、他者のデモンストレーションを評価(観察学習)することが与える影響についてそれぞれの結果を比較・考察を行った。
調査の結果、得点分布よりデモンストレーションの準備を除き、残りの2つの視点は「良い(3点)」を中心に評価が分布していたことから、ルーブリックが学生の評価行動の標準化に効果があったと考えられた。無記名式で学生評価を行ったが、教員評価と比較して有意に高いという結果が得られ、回数を重ねても教員との評価が近くなることはなかった。さらに、観察学習ではデモンストレーション能力の向上はみられなかった。このことから、実習内のデモンストレーションにおける学生相互評価を導入するには、今回作成したルーブリックを見直す必要があることが示唆された
        
    調査の結果、得点分布よりデモンストレーションの準備を除き、残りの2つの視点は「良い(3点)」を中心に評価が分布していたことから、ルーブリックが学生の評価行動の標準化に効果があったと考えられた。無記名式で学生評価を行ったが、教員評価と比較して有意に高いという結果が得られ、回数を重ねても教員との評価が近くなることはなかった。さらに、観察学習ではデモンストレーション能力の向上はみられなかった。このことから、実習内のデモンストレーションにおける学生相互評価を導入するには、今回作成したルーブリックを見直す必要があることが示唆された
        
            Source Identifiers
        
                    [EISSN] 2759-1697
    
    
            Creator Keywords
        
            学生相互評価
            ルーブリック
            デモンストレーション
            短大生
            student peer evaluation
            rubric
            demonstration
            Junior College Students
    
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        departmental bulletin paper
    
    
        
            Publishers
        
            宇部フロンティア大学
    
    
        
            Date Issued
        
        2025-03-31
    
    
        
            File Version
        
        Version of Record
    
    
        
            Access Rights
        
        open access
    
                
