HARIKAE Naomi
A Study of Factors Affecting the Students' Sense of Accomplishment in Nursing Clinical Practicum (The Second Report) Through Investigation after the Adult Nursing Clinical Practicum II (Critical Care Nursing Clinical Practicum)
        山口県立大学看護学部紀要 Volume 9
        Page 49-56
        
    published_at 2005
            Title
        
        臨地実習における看護学生の達成感に影響する要因の検討(第2報) : 成人看護学実習II(クリティカルケア実習)終了後の調査を通して
        A Study of Factors Affecting the Students' Sense of Accomplishment in Nursing Clinical Practicum (The Second Report) Through Investigation after the Adult Nursing Clinical Practicum II (Critical Care Nursing Clinical Practicum)
        
    
        
            Source Identifiers
        
    
    
            Creator Keywords
        
            軽度発達障害
            注意欠陥/多動性障害
            アスペルガー障害
            セルフエスティーム
            反社会的行動
    本研究では、3年次学生43名を対象として、クリティカルケア実習における学生の達成感に影響している要因を分析すること、そしてそれを通して、クリティカルケア実習における教育の指導のあり方を考えることを目的とし、実習終了後に質問紙調査を行った。影響要因としては第1報の6要因にカリキュラムを加えた7要因をとりあげ達成感との関連性を分析した。 結果として、達成感との強い関連を認めた要因は、臨床指導者との関わり、既習の学習・自分自身の3つの要因であった。クリティカルケア実習においては、患者の状態適切に
        
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        departmental bulletin paper
    
    
        
            Publishers
        
            山口県立大学看護学部
    
    
        
            Date Issued
        
        2005
    
    
        
            File Version
        
        Version of Record
    
    
        
            Access Rights
        
        open access
    
    
            Relations
        
            
                
                
                [ISSN]1343-0904
            
    
