Nii資料タイプ 別一覧
-
中国における荷風文学の翻訳:翻訳・出版事情から見た荷風文学受容の様相
-
タイトル : 中国における荷風文学の翻訳:翻訳・出版事情から見た荷風文学受容の様相
作成者 : 呂, 娜
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 30
号 :
開始ページ : 1
終了ページ : 14
発行日 : 2020-03-20
アクセス件数 : 13 件
ダウンロード件数 : 5 件
-
現代日本語文学作品に見られる引用辞トテの用法
-
タイトル : 現代日本語文学作品に見られる引用辞トテの用法
作成者 : 高谷, 由貴
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 30
号 :
開始ページ : 15
終了ページ : 25
発行日 : 2020-03-20
アクセス件数 : 21 件
ダウンロード件数 : 7 件
-
『絵葉書で見る近代朝鮮』
-
タイトル : 『絵葉書で見る近代朝鮮』
作成者 : 崔, 吉城
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 29
号 :
開始ページ : 75
終了ページ : 84
発行日 : 2019-11-20
アクセス件数 : 590 件
ダウンロード件数 : 561 件
-
高校生を対象とする抽象彫刻制作に関する実践報告:心象の形象化について
-
タイトル : 高校生を対象とする抽象彫刻制作に関する実践報告:心象の形象化について
作成者 : 向山, 伊津子 / 清永, 修全
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 29
号 :
開始ページ : 57
終了ページ : 66
発行日 : 2019-11-20
アクセス件数 : 401 件
ダウンロード件数 : 366 件
-
「学び合う授業」のあり方を模索する:留学生への日本語教育実践報告
-
タイトル : 「学び合う授業」のあり方を模索する:留学生への日本語教育実践報告
作成者 : 金丸, 巧
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 29
号 :
開始ページ : 67
終了ページ : 73
発行日 : 2019-11-20
アクセス件数 : 448 件
ダウンロード件数 : 158 件
-
イメージ・コンピテンシーとその射程:現代ドイツ芸術教育学の潮流
-
タイトル : イメージ・コンピテンシーとその射程:現代ドイツ芸術教育学の潮流
作成者 : 清永, 修全
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 29
号 :
開始ページ : 23
終了ページ : 55
発行日 : 2019-11-20
アクセス件数 : 366 件
ダウンロード件数 : 165 件
-
茶道にみられる非言語的なポライトネス: 献茶の場面からの考察
-
タイトル : 茶道にみられる非言語的なポライトネス: 献茶の場面からの考察
作成者 : 古宮, 弥生
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 29
号 :
開始ページ : 13
終了ページ : 21
発行日 : 2019-11-20
アクセス件数 : 537 件
ダウンロード件数 : 732 件
-
シルバー・バーデット社音楽教科書指導書『Music』における指導内容と方法の考察:「生成の原理」を観点として
-
タイトル : シルバー・バーデット社音楽教科書指導書『Music』における指導内容と方法の考察:「生成の原理」を観点として
作成者 : 溝口, 希久生
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 29
号 :
開始ページ : 1
終了ページ : 11
発行日 : 2019-11-20
アクセス件数 : 433 件
ダウンロード件数 : 117 件
-
「精神分析学者・芸術教育学者カール=ヨーゼフ・パッツィーニ教授との対話(後編①)」
-
タイトル : 「精神分析学者・芸術教育学者カール=ヨーゼフ・パッツィーニ教授との対話(後編①)」
作成者 : 清永, 修全
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 28
号 :
開始ページ : 13
終了ページ : 25
発行日 : 2019-03-22
アクセス件数 : 390 件
ダウンロード件数 : 139 件
-
幼稚園教諭・保育士養成の現状と課題
-
タイトル : 幼稚園教諭・保育士養成の現状と課題
作成者 : 黒田, 宣代
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 28
号 :
開始ページ : 7
終了ページ : 12
発行日 : 2019-03-22
アクセス件数 : 1387 件
ダウンロード件数 : 789 件
-
自分の声を好きと評価する人はセルフ・エスティームが高いのか?: 大学生と専門学校生を対象として
-
タイトル : 自分の声を好きと評価する人はセルフ・エスティームが高いのか?: 大学生と専門学校生を対象として
作成者 : 桾本, 知子
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 28
号 :
開始ページ : 1
終了ページ : 6
発行日 : 2019-03-22
アクセス件数 : 668 件
ダウンロード件数 : 471 件
-
日露戦争の日記と写真と軍事郵便
-
タイトル : 日露戦争の日記と写真と軍事郵便
作成者 : 礒永, 和貴
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 27
号 :
開始ページ : 1
終了ページ : 16
発行日 : 2018-11-22
アクセス件数 : 1360 件
ダウンロード件数 : 1331 件
-
総合的な学習の時間および特別活動に応用可能な学外自然体験活動の実践 : 深坂自然の森における児童を対象とした活動を事例として
-
タイトル : 総合的な学習の時間および特別活動に応用可能な学外自然体験活動の実践 : 深坂自然の森における児童を対象とした活動を事例として
作成者 : 都島, 梨紗 / 松井, 尚子 / 迫田, 裕子
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 26
号 :
開始ページ : 109
終了ページ : 117
発行日 : 2018-03
アクセス件数 : 394 件
ダウンロード件数 : 126 件
-
リフレクションノートを用いることによる教員志望学生の資質向上可能性について : 保健体育科教育法の模擬授業実践から
-
タイトル : リフレクションノートを用いることによる教員志望学生の資質向上可能性について : 保健体育科教育法の模擬授業実践から
作成者 : 山﨑, 将幸
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 26
号 :
開始ページ : 133
終了ページ : 138
発行日 : 2018-03
アクセス件数 : 553 件
ダウンロード件数 : 692 件
-
股関節マイクロ牽引が腰下肢部柔軟性に及ぼす影響 : 順序効果を除いた実験デザインによる客観性の検討
-
タイトル : 股関節マイクロ牽引が腰下肢部柔軟性に及ぼす影響 : 順序効果を除いた実験デザインによる客観性の検討
作成者 : 中川, 達雄 / 中川, 貴雄 / 加藤, 雄一郎
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 26
号 :
開始ページ : 47
終了ページ : 54
発行日 : 2018-03
アクセス件数 : 334 件
ダウンロード件数 : 2494 件
-
教職実践演習における異校種理解を目指した模擬授業評価についての実践報告 : 道徳を題材とした指導の在り方を通して
-
タイトル : 教職実践演習における異校種理解を目指した模擬授業評価についての実践報告 : 道徳を題材とした指導の在り方を通して
作成者 : 迫田, 裕子 / 都島, 梨紗 / 村上, 博 / 松井, 尚子 / 溝口, 希久生
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 26
号 :
開始ページ : 125
終了ページ : 131
発行日 : 2018-03
アクセス件数 : 189 件
ダウンロード件数 : 105 件
-
近年の言語教育・日本語教育における目的論 : 「平和」(peace)を中心に
-
タイトル : 近年の言語教育・日本語教育における目的論 : 「平和」(peace)を中心に
作成者 : 家根橋, 伸子
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 26
号 :
開始ページ : 103
終了ページ : 108
発行日 : 2018-03
アクセス件数 : 333 件
ダウンロード件数 : 141 件
-
非流暢性効果の実験室実験における再現性の検討 : 学習材料の非流暢性が学習成績の予測と符号化方略に及ぼす影響
-
タイトル : 非流暢性効果の実験室実験における再現性の検討 : 学習材料の非流暢性が学習成績の予測と符号化方略に及ぼす影響
作成者 : 鍋田, 智広
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 26
号 :
開始ページ : 55
終了ページ : 64
発行日 : 2018-03
アクセス件数 : 458 件
ダウンロード件数 : 449 件
-
「ドクメンタ14」をめぐって
-
タイトル : 「ドクメンタ14」をめぐって
作成者 : 清永, 修全
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 26
号 :
開始ページ : 65
終了ページ : 74
発行日 : 2018-03
アクセス件数 : 352 件
ダウンロード件数 : 570 件
-
リフレクションシートの記述内容からみた学生の学びや課題の特徴に関する考察 : 「保育内容の音楽表現」の授業を通して
-
タイトル : リフレクションシートの記述内容からみた学生の学びや課題の特徴に関する考察 : 「保育内容の音楽表現」の授業を通して
作成者 : 溝口, 希久生
掲載誌名 : 東亜大学紀要
巻 : 26
号 :
開始ページ : 1
終了ページ : 12
発行日 : 2018-03
アクセス件数 : 308 件
ダウンロード件数 : 1487 件
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]