詳細検索
検索
検索結果 2198 件
-
詩と夢 : 北川透 詩集『溶ける、目覚まし時計』にふれて
-
タイトル : 詩と夢 : 北川透 詩集『溶ける、目覚まし時計』にふれて
作成者 : 鍋島, 幹夫
掲載誌名 : 日本文学研究
巻 : 43
号 :
開始ページ : 57
終了ページ : 66
発行日 : 2008-01
アクセス件数 : 1071 件
ダウンロード件数 : 592 件
-
「みそかに」は、何故消滅したか
-
タイトル : 「みそかに」は、何故消滅したか
作成者 : 関, 一雄
掲載誌名 : 日本文学研究
巻 : 40
号 :
開始ページ : 24
終了ページ : 36
発行日 : 2005-01
アクセス件数 : 953 件
ダウンロード件数 : 605 件
-
『和泉式部日記』は三条西家本だけでは読めない・続稿 : 和歌の場合
-
タイトル : 『和泉式部日記』は三条西家本だけでは読めない・続稿 : 和歌の場合
作成者 : 森田, 兼吉
掲載誌名 : 日本文学研究
巻 : 38
号 :
開始ページ : 11
終了ページ : 22
発行日 : 2003-02
アクセス件数 : 977 件
ダウンロード件数 : 1889 件
-
Resource Units in Language Arts for Department of English,Baiko Jo Gakuin College(Sturges College) : Speech
-
タイトル : Resource Units in Language Arts for Department of English,Baiko Jo Gakuin College(Sturges College) : Speech
作成者 : Ogawa, Yasusuke
掲載誌名 : 英米文学研究
巻 : 11
号 :
開始ページ : 237
終了ページ : 282
発行日 : 1975-12
アクセス件数 : 717 件
ダウンロード件数 : 312 件
-
漱石のなかの男と女(1)『草枕』から『明暗』まで : 漱石探究(4)
-
タイトル : 漱石のなかの男と女(1)『草枕』から『明暗』まで : 漱石探究(4)
作成者 : 佐藤, 泰正
掲載誌名 : 日本文学研究
巻 : 41
号 :
開始ページ : 20
終了ページ : 31
発行日 : 2006-01
アクセス件数 : 1354 件
ダウンロード件数 : 1635 件
-
『それから』 : <進化>と<退化>の物語
-
タイトル : 『それから』 : <進化>と<退化>の物語
作成者 : 好川, 佐苗
掲載誌名 : 日本文学研究
巻 : 39
号 :
開始ページ : 50
終了ページ : 61
発行日 : 2004-01
アクセス件数 : 985 件
ダウンロード件数 : 913 件
-
中原中也の宮沢賢治受容に関する一考察
-
タイトル : 中原中也の宮沢賢治受容に関する一考察
作成者 : 古賀, 晴美
掲載誌名 : 日本文学研究
巻 : 39
号 :
開始ページ : 107
終了ページ : 115
発行日 : 2004-01
アクセス件数 : 1388 件
ダウンロード件数 : 3634 件
-
平安和文の「いわむや」の用法 : 会話文中の用例を中心に
-
タイトル : 平安和文の「いわむや」の用法 : 会話文中の用例を中心に
作成者 : 関, 一雄
掲載誌名 : 日本文学研究
巻 : 42
号 :
開始ページ : 57
終了ページ : 69
発行日 : 2007-01
アクセス件数 : 1013 件
ダウンロード件数 : 705 件
-
「東」字ノート : 声符としての「東」字
-
タイトル : 「東」字ノート : 声符としての「東」字
作成者 : 遠藤, 由里子
掲載誌名 : 梅光学院大学論集
巻 : 42
号 :
開始ページ : 66
終了ページ : 72
発行日 : 2009
アクセス件数 : 909 件
ダウンロード件数 : 956 件
-
高等学校国語教科書教材研究 「ミロのヴィーナス」をどう教えるか
-
タイトル : 高等学校国語教科書教材研究 「ミロのヴィーナス」をどう教えるか
作成者 : 北川, 透
掲載誌名 : 日本文学研究
巻 : 42
号 :
開始ページ : 47
終了ページ : 56
発行日 : 2007-01
アクセス件数 : 5464 件
ダウンロード件数 : 46316 件
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]