地域社会の教育環境づくり : 通学合宿の取り組みから
        子ども未来学研究 Volume 4
        Page 67-70
        
    published_at 2009-12-15
            Title
        
        地域社会の教育環境づくり : 通学合宿の取り組みから
        
        
    
        
            Source Identifiers
        
    
    
            Creator Keywords
        
            地域社会の機能
            日常生活体験
            通学合宿
            コミュニティ
    子どもの数が減り、核家族化や少子化が進む中、子どもたちは家庭で手伝いをする経験が少なくなっている。通学合宿は、そうした日常体験を補う試みとして注目されている。通学合宿は異年齢の子どもたちがセンターなど地域の施設で集団生活を送りながら学校に通学するものである。合宿に参加した児童は友だちが出来、もらい湯等、地域の人との交流も楽しかったと、集団生活の中で、コミュニケーション能力や協調性や社会性を身につけていく。この取り組みは地域の活性化に一石を投じた結果となり、学校と家庭、地域との連携した活動となっている。
        
        
            Languages
        
            jpn
    
    
        
            Resource Type
        
        departmental bulletin paper
    
    
        
            Publishers
        
            梅光学院大学子ども学部
    
    
        
            Date Issued
        
        2009-12-15
    
    
        
            File Version
        
        Version of Record
    
    
        
            Access Rights
        
        open access
    
    
            Relations
        
            
                
                
                [ISSN]1881-7424
            
    
